一般社団法人埼玉生活支援協会

家計簿の主な項目

お問い合わせ・ご相談

家計簿の主な項目

家計簿の主な項目

2023/02/28

毎月の収入や支出を把握するのに役立つのが、家計簿です。
家計の把握に最適な家計簿ですが、どの様な項目があるのか明確にご存知ない方も多いと思います。
家計簿をチェックすることで、家計の改善に繋がるヒントが見えて来るかもしれません。
今回の記事では、家計簿にはどの様な項目があるのかをご紹介します。

家計簿とは

家計簿とは、家計の収入や支出を把握するための帳簿のことです。
現状の支出を可視化することで無駄な出費を抑えることが出来、家計の改善点が分かるでしょう。

家計簿の項目

家計簿の項目は、主に「固定費」と「変動費」に分けられます。
固定費は住宅ローンや水道光熱費など ”毎月固定で発生する支出” のことで、支出の中でも多くの割合を占めています。
変動費は食費や日用品費など月によって変動する支出のことで、これを見直すことで節約につ繋がるのが特徴です。

固定費

・住居費…家賃、住宅ローン、維持費
・水道光熱費…電気代、ガス代、水道代
・通信費…携帯電話代、インターネット利用料
・保険料…生命保険、医療保険、個人年金

変動費

・食費…食料品代、外食代
・日用品費…洗剤やティッシュなどの消耗品代
・交際費…ご祝儀、飲み会代
・医療費…薬代、通院費

家計簿を作成するにあたっての注意点

家計簿を作成する際に、細分化しすぎて項目数が多くなってはいませんか?
例えば日用品費を ”トイレットペーパー代、洗剤代、掃除用具代” など細かく分類しすぎると、管理が難しくなり長続きしなくなります。
自分のライフスタイルに合った項目に絞り、シンプルに記入していくのがお勧めです。

まとめ

家計簿の項目は住宅ローンや水道光熱費などの「固定費」と、食費や日用品費などの「変動費」に分けられます。
家計簿を作成するにあたっては項目を細分化しすぎず、シンプルに作成した方が管理がし易いでしょう。
『FP Avenue』は、さいたま市でFPが様々なご相談に対応しております。
将来の生活設計でお悩みの方は、ぜひお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。